税込5,500円以上のご購入で送料&手数料無料 営業日15時までのご注文は当日発送

シンプルで上品に魅せる七夕ネイル提案術|さりげなく“願い”を込めた大人の季節アート

「七夕ネイルをやってみたいけど、派手すぎるのは苦手」

「季節感のあるネイル。オフィスでも浮かない上品さがほしい」

そんな大人女子のお客様には、シンプルで洗練された七夕ネイルの提案がおすすめです。

この記事では、派手になりすぎない“七夕らしさ”の演出法や、大人っぽさを引き立てるカラー・モチーフ選び、さらに施術時のポイントまでお届け!

サロンワークにすぐ活かせる内容になっておりますので、ぜひご活用ください。

 

🔸初めてプリモールをご利用の方へ

この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!

 

七夕ネイルはシンプルに、上品に提案しよう

七夕ネイルはシンプルに、上品に提案しよう

かつては「七夕ネイル=きらきら派手」という印象でしたが、今どきの七夕ネイルはシンプルなスタイルが主流。

オフィスシーンや幅広い世代のお客様に提案しやすいので、今時期のオーダー人気急上昇中です。

ここでは、ネイリスト目線での上品デザインの活かし方をご紹介していきますね☆彡

 

オフィスでも浮かない、上品カラーの活かし方

オフィスでも浮かない、上品カラーの活かし方

七夕ネイルを提案する際は、「星空」や「天の川」を意識しつつ、華美になりすぎない配色とアクセントの配置がポイント。

たとえばネイビーは、濃淡のグラデーションで深みを出すと上品な印象に仕上がりますし、ラメやホログラムも粒感の細かいものを選べば、派手さが出ずさりげない輝きを楽しんでいただけます。

ベージュやグレージュをベースに、ブラックやネイビーをポイント使いするのもおすすめ☆

 

時短でも映える、シンプルデザインの魅力

時短でも映える、シンプルデザインの魅力

サロンワークで意識したいのが、「手軽さ」と「仕上がりの美しさ」の両立。

塗り分けや難しいアートがなくても、色選びと配置で“映えるネイル”は完成します。

たとえば、ベースは繊細なラメ入りのニュアンスカラー1色で時短仕上げにしてみましょう。

アクセントには、薬指のみ星型のシールやパーツを乗せるだけ♡

限られた時間でも満足感を高められる提案を意識してみてくださいね☆彡

 

願い”を込めたデザインで心に残る提案を

願い”を込めたデザインで心に残る提案を

イベントネイルは、見た目だけでなく“意味づけ”を取り入れるのも差別化のカギ。

たとえば、パープル(学業向上)・イエロー(人を信じ思いやる)・グリーン(人間力の向上)など、「五色の短冊」の意味を解説しつつ、カラー選びに反映してみるのはいかがでしょうか?

願い”を込めたデザインで心に残る提案を

大人になると短冊に願い事を書くチャンスは少なくなるもの。

短冊代わりにネイルに願い事を託していただくのも、ほかでは味わえない体験となることでしょう。

カウンセリング時に「この夏叶えたいこと、ありますか?」と会話のきっかけにしてみるのもいいですね♪

 

ここまでの内容で、シンプルな七夕ネイルの魅力や提案ポイントが整理できたら、次は“お客様のなりたい雰囲気”に合う色合わせの引き出しを増やしていきましょう☆

ここからは、ネイリスト目線でご提案したいアイテムの組み合わせ例をご紹介します。

 

七夕ネイル×シンプルカラー|おすすめの組み合わせ例

七夕ネイル×シンプルカラー|おすすめの組み合わせ例

七夕ネイル提案のキモといえるのは、なんといってもカラー選びです!

クールな印象のネイビーやラベンダーなどの“夜空系”に、可愛らしいピンクやホワイトの差し色。

シアーカラーやグレージュと組み合わせて透明感アップを狙うのもアリ♡

ここからは、季節感と品のよさを両立した配色アイデアを紹介します。

ネイビー・ラメを効かせたシンプル夜空ネイル

ネイビー・ラメを効かせたシンプル夜空ネイル

七夕ネイルの王道カラーといえばネイビー。

夜空をイメージした色合いと組み合わせるのは、シルバー系のラメで決まりでしょう!

最近の流行はシルキーなタイプのラメですが、七夕ネイルにはあえて大きめグリッターや大きさが違うホログラムのアイテムを取り入れるのも素敵♡

ラメの量を調整しながら上品ネイルを目指してくださいね♪

Nailsalon muni(ネイルサロン ムニ)

持込みデザインOK!ケアのみでも大丈夫!

instagram

 

ピンク系で七夕感を出すテクニック&色選び

ピンク系で七夕感を出すテクニック&色選び

季節感の出しづらいピンク系で七夕っぽさを演出するには、星モチーフのアイテムをワンポイントでトッピングするのがおすすめです。

シアー感のあるピンクベースに、シルバーやゴールドのラメを重ねて透明感と奥行きをプラス。

星型シールや星に見立てたラインストーンを配置するのも◎!

七夕らしさがさらにアップしますね☆彡

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

オフィスでも浮かない“ひとくせ”アレンジ術

オフィスでも浮かない“ひとくせ”アレンジ術

シンプルネイルの定番カラー、ベージュやグレーなどのナチュラルな色合いには、ブルーやパープルなど七夕の短冊カラーを使うのがおすすめ!

たとえば、透明感のあるグラデーションやハーフフレンチ、マグネットジェルを使えばトレンド感も出せますね♪

ストーンやホログラムを1本だけに忍ばせる“引き算デザイン”も、ひとくせアリな大人っぽさを演出するカギになります♡

Nail salon Ruban(ネイルサロン リュバン)

丁寧で綺麗な仕上がり、もちの良さをお求めの方、ぜひ一度お越しください☆

instagram

 

▼使用アイテムはこちら

プリジェルミューズドライガーデンシリーズ

プリジェルミューズドライガーデンシリーズ

詳細を見る

 

七夕ネイルのデザインが決まったら、次は仕上がりの美しさを長く保つためのアドバイスへ。

お客様がイベント当日までご機嫌で過ごせるよう、施術後のケア方法やもちを高めるポイントをしっかりお伝えしてくださいね☆

ちょっとした工夫の積み重ねが、リピートやサロン&ネイリストへの信頼にもつながっていきます。

 

シンプルネイルを七夕まで美しく保つには

シンプルネイルを七夕まで美しく保つには

施術後のもちや仕上がりは、プロの技術だけでなく、セルフケアの有無でさらに差がつきます。

ここでは、お客様にも伝えたい“持ちUP”のアドバイスをプロ視点でまとめました。

再来店につなげていく対策として、ぜひご活用ください。

 

ワンカラーをきれいに見せる塗り方の工夫

ワンカラーをきれいに見せる塗り方の工夫

ワンカラーは、塗りの粗が目立ちやすいからこそ丁寧な下準備が重要事項。

ベースは油分・水分除去を徹底し、プレパレーションの段階で密着力を高めましょう!

カラーは筆圧に注意して薄く2度塗りし、ライン際は爪の形に沿わせて美しく仕上げます。

 

▼おすすめアイテム

プリジェル エクセレントベースa

プリジェル エクセレントベースa

詳細を見る

特にシンプルネイルは“技術の見せどころ”になるので、いつもより丁寧に塗布するのがマスト。

仕上げのツヤ感まで意識して施術してくださいね♪

 

ラメ&シールで七夕らしさを添えるテク

ラメ&シールで七夕らしさを添えるテク

アートを最小限に抑えたいお客様には、ラメやシールが活躍します。

たとえば、ラメラインを斜めに入れて天の川をイメージさせるだけでも、七夕っぽさが表現できますね☆彡

星型の小さなパーツを数粒だけ置くと、控えめなのに印象的なワンポイントになります。

配色は、ベースカラーと同系色でまとめて統一感もアップ。

「さりげなくイベント感を楽しみたい」という大人のお客様に最適な提案です。

 

もちを高めるケア&仕上げのチェックポイント

もちを高めるケア&仕上げのチェックポイント

イベント当日までサロンの仕上がりを長持ちさせるには、お客様が心掛けるケアの習慣化も大切。

施術後に保湿の重要性を伝え、キューティクルオイルの使い方を説明しましょう。

また、洗い物や入浴時の水分・熱による影響についても一言添えると、お客様の理解が進み、より丁寧な対応が印象付けられます。

 

▼おすすめアイテム

プリアンファ CC キューティクルオイル

プリアンファ CC キューティクルオイル

詳細を見る

仕上げにトップジェルでエッジをしっかり覆うのも忘れずに!

リフト予防にもつながります。

施術した後まで爪の状態を気にかけ、“アドバイスしてくれるネイリスト”として信頼を得られるチャンスです。

 

“私らしい願い”を提案できるネイリストになるために

“私らしい願い”を提案できるネイリストになるために

七夕ネイルは、季節感を楽しむだけでなく、配色に特別な意味を持たせたり個性を表現したりなど、普段とは違うネイル体験を提案できる絶好の機会。

シンプルな構成だからこそ、お客様の好みや“七夕にかける想い”を反映しやすいのも魅力です。

オフィスネイルや大人世代の女性向けにもおすすめできるのが、今回特集してきた七夕ネイル。

今年の夏は、「自分らしいネイルを叶えてくれるサロン&ネイリスト」として、お客様の記憶に残る存在になっていきましょう☆

 

他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。

 

🔸クーポンゲットのチャンス!

クーポンコード


【対象商品5%off】

■使用期間
2025/06/30(月)~07/31(木)23:59

■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。

🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む

欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力

ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認

クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。