
季節の変わり目を迎える8月後半は、ネイル提案にも夏の余韻と秋の気配のバランス感が求められます。
今回はそんな時期にぴったりな夏の終わりネイルのアイデアを厳選してご紹介。
配色や質感で季節感を表現しながら、お客様の気分の切り替えにも寄り添える提案が可能です。
サロンの8月後半〜9月初旬の提案ネタとして、ぜひご活用ください。
🔸初めてプリモールをご利用の方へ
この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。
ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!
季節感を味方に♡晩夏ネイル提案の組み立て方
季節の変わり目は、お客様の気分も揺れやすい時期…。
夏らしさを残しつつ秋へつなぐ提案で、指先から気持ちまで心地よく整えるサポートをしていきましょう。
「夏っぽすぎない」が鍵!配色と質感のさじ加減
晩夏の提案では、強いビビッドから落ち着いたくすみカラーへのトーン調整が効果的◎
シアーなブルーやグリーンに、パールやマットのニュアンスを加えると、夏と秋の中間らしい絶妙な雰囲気に仕上がります。
色のみで季節を表現するだけでなく、質感の変化も加えると提案の幅が広がります。
季節の移ろいを感じさせるネイルが、次回来店への楽しみを生むきっかけにもなりますよ♪
▼おすすめアイテム
ステンドグラスシリーズ |
詳細を見る |
8月後半〜9月初旬に響く“晩夏ネイル”の提案軸
2025年の晩夏は、「透明感」と「抜け感」がポイント!
少しだけスモーキーなニュアンスを重ねることで、さりげなく季節感を演出できますよ。
オーロラやミラーも完全に封印せず、ポイント使いで秋仕様へ寄せていく工夫も◎。
「がらっと変える」より「余韻を残す」アプローチが、違和感なく移行したいお客様に寄り添う提案になります。
▼使用アイテムはこちら
シルクシフォンシリーズ |
詳細を見る |
指先から気持ちを切り替える、晩夏のセルフケア提案
夏の終わりは、指先の乾燥や疲れが目立ちやすい時期。
デザイン提案だけでなく、爪周りの保湿やホームケアの話題も伝えることで、信頼感につながります。
とくにキューティクルオイルやナイトケアアイテムは、販売提案にもつなげやすいタイミング◎
整えるきっかけとしてのネイルを、ぜひ会話の中に取り入れてみてくださいね。
▼おすすめアイテム
プリアンファ CC キューティクルオイル |
詳細を見る |
ここまでの提案を読んで、「これならお客様に喜んでもらえそう♪」と感じたら、次は実際のデザインイメージもチェック。
季節の余韻を指先に残しながら、今の気分に寄り添う提案につなげていきましょう♪
サロンで映える♡夏の終わりにおすすめのネイルデザイン7選
晩夏らしいデザインに迷っているお客様には、まずは実際の仕上がりを見せるのが効果的。
肌なじみや質感、シーンに合う提案など、デザインごとに選びやすさも伝えるのがポイントです!
ここではサロンワークでも取り入れやすい、夏の終わりにおすすめの7デザインをご紹介します☆
①夏らしさをまだ感じたい方に☆大人ヨーヨーネイル
ヨーヨーやかき氷など縁日をイメージした夏の余韻に浸れる可愛らしいデザイン!
同系色のラメやクリアベースが、涼しさを誘いますね☆
落ち着きのあるリッチジェラートシリーズが、優しげな指先へと仕上げてくれます♪
最後まで夏を楽しみたいお客様におすすめですよ。
▶横にスライドが出来ます
▼使用アイテムはこちら
②涼しげくすみカラーが◎♪天然石風ニュアンスネイル
夏と初秋の両方を兼ね備えた爽やかな天然石風ニュアンスネイル!
絶妙なくすみ感がたまらないジュニパーキャンドルで、涼しさと秋らしさを表現しています。
シーリングスタンプアートを入れることで、個性的でおしゃれな印象を与ますね♪
ちょっぴり秋を先取りしたい…そんなお客様におすすめのデザインです♪
▼使用アイテムはこちら
プリジェルミューズ/ジュニパーキャンドル |
詳細を見る |
③気分はもう秋♡秋色ニュアンスネイル
秋らしさを覗かせた肌なじみのよいきれいめニュアンスネイル♡
落ち着きのあるスモーキーキャンドルシリーズで、大人可愛い仕上がりになっていますね♪
光の当たり方によって異なる輝きを放つオーロラが、幻想的な華やかさを纏っています♡
シンプルだけれど、抜け目のない上品なデザイン。
▼使用アイテムはこちら
スモーキーキャンドルシリーズ |
詳細を見る |
④秋のくすみカラー&ニュアンスネイル
重厚感のあるシックで大人なニュアンスネイル♪
透け感とくすみ感のバランスが絶妙なカラーたちが奏でる、魅力溢れるデザインです◎
七色に輝くパウダー&メタリックなミラーが、クールな手元に仕上げてくれることでしょう。
かっこよく決めたい!というお客様におすすめです!
▼使用アイテムはこちら
スモーキーキャンドルシリーズ |
詳細を見る |
⑤残暑も明るい色味♪爽やかコスモスネイル
颯爽と咲く夏の終わりにぴったりの明るいコスモスネイル☆
サンサンと輝く太陽の元で元気に咲いている感じが、なんだか心から元気になれそうです!
さらに、やわらかな色使いが、夏の暑さをも軽減してくれそうですね。
残暑厳しいこれからの季節も、そっと応援してくれることでしょう。
▼使用アイテムはこちら
カラーパレットシリーズ |
詳細を見る |
⑥溶け合うカラーが魅力♡もやもやニュアンスネイル
夏と秋のはざま両方を楽しめるもやもやニュアンスネイル♪
シアー感のあるスモーキーキャンドルシリーズが、指先を優しく包みこんでくれます。
絶妙なくすみ感が、オフィスネイルとしても楽しめることでしょう◎
おしゃれな指先を楽しみたいお客様におすすめのデザインです!
▼使用アイテムはこちら
スモーキーキャンドルシリーズ |
詳細を見る |
⑦夏&秋らしさが絶妙☆宝石ビジュー&ワイヤーアート
奥行きのあるブルー✕シルバーの美しさが際立つビジューネイル☆
爽やかさを感じつつ、落ち着きのある色味で統一しているので、初秋でもぴったりのデザインです◎
目を惹くワイヤーパーツが、クールな華やかさを演出♪
ハンドだけでなく、フットネイルとしてもおすすめしたいですね♡
▶横にスライドが出来ます
▼使用アイテムはこちら
プリジェル ミューズ /プラネットブルー |
詳細を見る |
気になるデザインが見つかったら、そのまま提案につなげるのがベスト◎
次は「秋モードへの切り替え方」を含めた、気分転換にもなる提案トークを押さえておきましょう。
秋モードへ自然にシフト♡ネイル提案と心の切り替え
秋の気配が近づく晩夏は、ネイルも衣替えのタイミング。
ここでは、季節感を演出しながら無理なく移行できる秋ネイル提案の切り口を、プロ視点でお届けします。
秋デザインへ移行するタイミングの伝え方
季節の変わり目は、ネイルチェンジのきっかけをどう伝えるかも重要です。
まずは、お客様の「今のネイル」に寄り添いながら提案してみましょう。
ラメや鮮やかなカラーを控えめにしつつ、秋らしいトーンへ少しずつ移行していくことで違和感なく変化が楽しめます。
新色や秋限定アートのサンプル提示も、切り替え提案のタイミングづくりに有効です。
▼おすすめアイテム
レディ・パナシアシリーズ |
詳細を見る |
“ネイルの衣替え”で季節を演出する理由とメリット
ネイルを秋仕様に変えることで、視覚的にも気分的にも季節を楽しむ準備が整います。
提案する側としては、色・質感・テーマを変えることで接客の幅が広がるのもメリット!
また、季節に合わせた会話や提案を通じて、「この人にまたお願いしたい」と思ってもらえるでしょう。
デザイン変更は、ただの見た目の変化ではなく、心を動かすきっかけになることを意識しましょう。
季節の余韻を大切に、自分らしさを引き出す提案のコツ
晩夏ネイルは、夏の名残を活かしつつ秋へつなげるバトン役のような存在。
お客様の好みや雰囲気を大切にしながら、夏から秋へと移行を表現したデザインを提案しましょう。
「まだ夏気分を楽しみたいけど、秋の新しさも取り入れたい」そんな揺れる気分に寄り添うことで、自分らしさを大切にした提案が叶いますよ♪
▼使用アイテムはこちら
プリジェル ミューズ/ジンジャーグレージュ |
詳細を見る |
夏の終わりネイルで会話も提案も豊かに♪
季節の節目は、気持ちの切り替えや提案の幅を広げるチャンス☆
晩夏らしいネイルデザインを通じて、お客様との会話も自然と弾みますよ♪
今この時期だからこその提案を取り入れて、印象に残る接客へつなげていきましょう。
さりげない変化を伝えることで、信頼感にもつながりますよ。
他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。
🔸クーポンゲットのチャンス!
【対象商品5%off】
■使用期間
2025/08/5(火)~08/31(日)23:59
■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。
🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む
欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力
ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認
クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。