税込5,500円以上のご購入で送料&手数料無料 営業日15時までのご注文は当日発送

浴衣ネイル提案術|夏祭りシーンで映える上品&大人可愛いデザイン活用法

夏祭りや花火大会など、浴衣でのお出かけシーンが増える季節。

2025年の浴衣ネイルのご提案、準備はしっかりできていますか?

「浴衣に合うネイルってどう選べばいい?」「大人の雰囲気に合うデザインは?」

今回は、サロンワークで提案に活かせる浴衣ネイルのポイントやおすすめデザイン例をご紹介します。

応用力のある仕上がり”で、サロン&ネイリストさんへの満足度アップにもつなげていきましょう!

 

🔸初めてプリモールをご利用の方へ

この度は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyartにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちの方は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)から、当店と同じアイテムがよりおトクに購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!

 

浴衣×ネイル提案で広がる“特別感”のあるサロンワーク

浴衣×ネイル提案で広がる“特別感”のあるサロンワーク

浴衣の季節は、夏ネイル・和装ネイルなど、デザインのバリエーションを増やして提案の幅を広げる絶好のタイミング。

ここからは、浴衣に似合うネイル提案のポイントを3つお届けしていきます!

イベント目的でご来店されたお客様だけでなく、普段着のネイルに季節感を取り入れたいお客様への対応にも、応用できますよ♪

 

浴衣の柄・色味とのバランスで“調和美”を演出

浴衣の柄・色味とのバランスで“調和美”を演出

浴衣ネイルの提案でまず意識したいのは「全体の調和感」

浴衣の地色や柄、帯の色などをネイルに反映させるだけで、コーディネートのバランスがよくなります。

大胆な柄の浴衣には、単色やシンプルなネイルで引き算し、反対に無地系の浴衣なら、アートやくすみカラーで個性を出すのも◎。

 

▼おすすめアイテム

和紙シリーズ

和紙シリーズ

詳細を見る

ヒアリングの際に浴衣の写真を見せてもらいながら、地色・柄に使われている1色だけピックアップしてリンクさせる方法もおすすめです。

 

質感を味方につけて、涼しげ&品のある印象に

質感を味方につけて、涼しげ&品のある印象に

カラーチョイスだけでなく、「仕上がりの質感にこだわること」も、プロならではの提案ポイント。

シアータイプのカラーやマット仕上げは、浴衣の布地との相性も抜群です。

たとえば、落ち着いた和柄にはセミマットで上品に…。

可憐な柄には、艶やか仕上げで可愛らしさを演出するのも素敵。

 

▼おすすめアイテム

シーナ/マットコートジェル

シーナ/マットコートジェル

詳細を見る

 

トップジェルの種類で、指先の印象は大きく変わるもの。

デザイン提案とセットで“質感”も選べるよう、サンプルの準備もしておくと、お客様にも伝わりやすく、説明もスムーズにできますよ♪

 

上品映えを叶える♡派手すぎないカラーバランス

上品映えを叶える♡派手すぎないカラーバランス

夏ネイルはどうしてもお客様の希望がビビッドなカラーや大胆なデザインに寄りがちですが、浴衣に合わせる場合は“引き算”の美しさが鍵。

上品さや清楚な雰囲気を意識すると、浴衣の色柄がより映え、落ち着いた印象が叶います。

 

▼おすすめアイテム

あざとシリーズ

あざとシリーズ

詳細を見る

 

派手にしたいお客様には、「普段使いもしやすくて、浴衣にも似合う」ことをお伝えして、ご納得いただくのも方法のひとつ。

グレイッシュな色合いやシアー感のあるくすみカラーなど、お姉さん世代のお客様にもなじみやすい色合いを軸に提案してみましょう。

 

浴衣ネイルの提案ポイントが把握できたら、次は実際におすすめしていくデザインを検討しましょう☆

次の章では、イベントシーンにぴったりのおすすめ浴衣ネイルを7つ厳選してご紹介します。

 

【2025年版】おすすめの浴衣ネイルデザイン7選

【2025年版】おすすめの浴衣ネイルデザイン7選

浴衣ネイルのオーダーを受けたら、お客様のなりたい雰囲気を把握することも大切ですね♪

ここからはイベント映えだけでなく、お客様らしさも引き出せる7つの浴衣ネイルをご紹介。

配色のアイデアや浴衣の地色とのバランスなど、ぜひ提案の参考にしてみてください。

 

①和な雰囲気漂う☆夏のニュアンスネイル

①和な雰囲気漂う☆夏のニュアンスネイル

夏に人気のブルー&グリーン系でまとめたニュアンスデザイン。

マーメイドネイルやヒトデ、貝殻のパーツを配置して、夏らしさを存分に表現していますね♪

全体的に海モチーフでまとめているので、さりげなく散らしたラメ&ホログラムも海中の気泡に見えて素敵です。

紺地や紫の浴衣に似合いますが、淡い色合いに合わせるのも◎!

 

private nail salon Cmiko(プライベートネイルサロンシミコ)

船橋駅から徒歩3分🌱

instagram

 

②大人な浴衣にぴったり♡フラワーニュアンスネイル

②大人な浴衣にぴったり♡フラワーニュアンスネイル

ちょっとクールに決めたい方・存在感のある指先に仕上げたいお客様におすすめ♡

落ち着いたトーンのブルーをメインカラーに、ホワイトでフラワーアートを描いたり、大きめパーツをトッピングしました。

立体ネイルや質感MIXでトレンド感も抜群ですね♡

ダーク系カラーの地色や白地の浴衣に合わせやすいですが、色柄を選ばず取り入れてもOK!

 

▼使用アイテムはこちら

プリジェル ミューズ/クリアリッチインディゴ

プリジェル ミューズ/クリアリッチインディゴ

詳細を見る

 

③しずくアートが可愛い♡ふんわりカラーのバカラネイル

③しずくアートが可愛い♡ふんわりカラーのバカラネイル

ホワイト×ピンクで作るフェミニンな雰囲気のバカラネイル。

淡いカラーの浴衣や、カジュアル帯に合わせやすいネイルデザインです。

配色がシンプルなので、パーツ多めでもうるさくなりすぎないのが嬉しいですね。

浴衣の袖にひっかけないように、パーツは小さめのものを選ぶのがおすすめ♡

 

LIAn.(リアン)

大人のためのプライベートネイルサロン

instagram

 

▼おすすめアイテム

シアリーブリエシリーズ

シアリーブリエシリーズ

詳細を見る

 

④夏祭りにも♪ピンクベースのヨーヨーネイル

④夏祭りにも♪ピンクベースのヨーヨーネイル

クリアベースにお祭りのヨーヨーを描いた優しげな雰囲気のネイルデザイン。

使用するカラージェルは、微粒子グリッター入りをチョイスして、儚げな煌めきを添えちゃいましょう☆

サブデザインのニュアンスも比較的ラフにアートできるので、時短でできる夏ネイルとしても優秀。

赤系の浴衣にも合いますし、イベントの後は夏のオフィスネイルとして活用できますね!

 

Nail Oasis Ease(ネイル オアシス イーズ)

木の壁で落ち着く空間のプライベートネイルサロン✨

instagram

 

▼おすすめアイテム

シアリーブリエシリーズ

シアリーブリエシリーズ

詳細を見る

 

⑤肌が綺麗に見える☆キラキラシェルネイル

⑤肌が綺麗に見える☆キラキラシェルネイル

フットにもおすすめなネイビーベースのシェルネイルです。

爪の根元や先端にシルバーラメやシェルパーツ、ビジューに銀糸をトッピング。

ネイビー単色のベースカラーでもインパクトがありますが、サブに輝き強めのグリッターワンカラーを入れて、さらに存在感をアップさせちゃいましょう↑

濃紺と肌のコントラストで、色白効果も期待できますよ♪

 

Luna Nail(ルナネイル)

お洒落でHappyな毎日を全力応援❣️

instagram

 

⑥和な雰囲気で彩る♡フラワーアートネイル

⑥和な雰囲気で彩る♡フラワーアートネイル

和装の浴衣には、ネイルも和テイストで決めたい♡

そんなお客様におすすめなのは、オーロラグリッター入りのローズピンクベースにホワイト&ゴールドでフラワーモチーフを描いたデザイン。

花びらのラインをぷっくりさせて質感も楽しんでいただけますね!

肌なじみのよい色合いなので、赤系の地色はもちろん、どんな浴衣にも合わせやすいですよ♪

 

WITH NAIL(ウィズネイル)

ネイルブックランキング連続1位

instagram

 

▼おすすめアイテム

シアリーブリエシリーズ

シアリーブリエシリーズ

詳細を見る

 

⑦夏の魅力を詰め込んで♪花火×マーメイドネイル

⑦夏の魅力を詰め込んで♪花火×マーメイドネイル

クリアベースに花火と夜空をアートしたデザインと、ゴールドの貝殻パーツを乗せたマーメイドネイルの組み合わせ。

海と空、どちらデザインもシルキーなタイプのマグネットジェルを使っているので、統一感がありますね♪

よく見ると、極小ストーンやパールに星型・ホログラムが散りばめられ、上品なのに遊び心や可愛らしさが感じられるデザインに仕上がっています。

 

private nail salon Cmiko(プライベートネイルサロンシミコ)

船橋駅から徒歩3分🌱

instagram

 

デザイン提案だけでなく、サロン帰りのネイルの美しさを長く楽しんでいただくための工夫も大切。

次は“持ち”を意識した施術&アフターケアのヒントをご紹介します。

 

イベント後も活躍!浴衣ネイルを長く楽しむための工夫

イベント後も活躍!浴衣ネイルを長く楽しむための工夫

イベントに合わせて丁寧に仕上げたネイルは、当日だけで終わらせてしまうのはもったいないですよね。ここからは、浴衣ネイルを長く楽しんでいただくために、サロンで伝えたい3つのケアポイントをお届けします。

ヨレ・欠けを防ぐベース&トップ選定のコツ

秋ネイルへ自然にシフトするための準備とは?

ネイルの持ちを左右するのは、ベース&トップの選定

浴衣ネイルは着付けも含め、指先への摩擦が多くなるため、密着力の高いベースと、硬度・ツヤ感が持続するトップを選ぶのがマストです。

サロンワークでこの点だけでも意識しておくと、格段に綺麗な状態が長持ちし、お客様からの信頼にもつながりますよ☆

 

▼おすすめアイテム

プリジェル エクセレントベースa
プリジェル グロッシートップ

プリジェル エクセレントベースa

プリジェル グロッシートップ

詳細を見る 詳細を見る

 

摩擦にも強く♪安心感を高める塗布テクニック

摩擦にも強く♪安心感を高める塗布テクニック

浴衣を着ると袖口や帯の摩擦が増えるため、指先への負荷が大きくなるものです。

塗布前には甘皮処理と油分除去を丁寧に行うのはもちろん、ベースジェルを適切に密着させることが大切。

 

▼おすすめアイテム

プリジェル ネイルプレップ

プリジェル ネイルプレップ

詳細を見る

 

さらに先端を包む“ラップ塗り”を徹底すれば、物理的な衝撃にも強くなりますね!

セルフとは一味も二味も違う仕上がりと、持ちのよさを叶えるのがプロの技術。

さりげない気遣いとぱっと見では気付かない工夫で、お客様の満足感につなげていきましょう。

 

アフター提案で満足度UP!イベント後の活用アドバイス

アフター提案で満足度UP!イベント後の活用アドバイス

浴衣ネイルを当日限りで終わらせないのがプロの腕の見せどころ。

持ちをよくするケア方法として「手洗い後にオイルを塗る習慣」や「トップジェルを薄く重ねる」など、ワンポイントアドバイスをしてあげると、お客様の満足度アップにつながりますよ♪

 

▼おすすめアイテム

プリアンファ CC キューティクルオイル

プリアンファ CC キューティクルオイル

詳細を見る

 

また、イベント翌日以降に楽しむファッションコーデや合わせやすいアクセ、お直しメニューのご案内も◎。

ちょっとしたフォロ―や丁寧な気遣いで、「またお願いしたい」と思ってもらえるきっかけにしていきましょう!

 

浴衣ネイルで“季節の思い出”に寄り添う提案を

浴衣ネイルで“季節の思い出”に寄り添う提案を

浴衣ネイルは、お客様の夏のイベントを彩るだけでなく、暑さでモチベーションが下がり気味の日常生活を前向きにしてくれる大切なアイテム。

夏にぴったりなデザイン提案とともに、イベント後の楽しみ方やケア方法、アフターサポートまでご案内できれば、サロンの印象アップが狙えますよ♪

2025年の夏、お客様がとびっきりの笑顔で楽しめる浴衣ネイルを、あなたのサロンから届けてくださいね☆

 

他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。

 

🔸クーポンゲットのチャンス!

クーポンコード


【対象商品5%off】

■使用期間
2025/08/14(木)~ 08/31(日)23:59

■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。

🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む

欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力

ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認

クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。