税込5,500円以上のご購入で送料&手数料無料 営業日15時までのご注文は当日発送

11月ネイル提案に迷ったら♡季節感と上品さを両立するデザイン7選

秋から冬へ移り変わる11月は、ネイルデザイン選びに悩む季節ですよね。

この時期は季節感”と“素材感を意識することで、提案の幅がぐんと広がります♪

サロンワークでもお客様の気分を高めるチャンスの多い月だからこそ、トレンド感と上品さを両立した11月ネイルで、指先から季節を届けてみましょう♡

この記事では、カラー・質感・提案トークのヒントまで、すぐに活かせる11月ネイルのアイデアをお届けします♪

 

🔸初めてプリモールをご利用の方へ

この度は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)にお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。

ネイリストの資格をお持ちでない方は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyart(ジョイアート)から、当店と同じアイテムが購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!

 

11月ネイル提案で押さえたい♡季節感と素材感のポイント

11月ネイル提案で押さえたい♡季節感と素材感のポイント

11月はお客様の装いやメイクも秋から冬へと変化する時期。

ネイルでも季節の移ろいを感じられる色と質感の提案が喜ばれます。

ここでは、11月らしいトーンと素材感を活かした提案のヒントをお伝えしますね♪

 

秋→冬の移り変わりに映えるおすすめカラー

秋→冬の移り変わりに映えるおすすめカラー

11月はファッションが落ち着いたトーンになる分、ネイルにも温かみを添えるのがポイント。

ボルドーやカーキ、ブラウン系は定番人気で、ベージュやグレージュを合わせると上品にまとまります。

トレンド感を出すなら、少しくすんだカラーで“深み”を意識するのがおすすめです♡

 

▶横にスライドが出来ます

 

▼おすすめアイテム

プリムドール/ボルドー
プリジェル カラーEX/オペラマルーン
プリジェル ミューズ/モカシェイク
プリムドールミューズ/パッセサモア

プリムドール/ボルドー

プリジェル カラーEX/オペラマルーン

プリジェル ミューズ/モカシェイク

プリムドールミューズ/パッセサモア

詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

 

肌なじみの良い色をベースに、指先に季節の深まりを感じさせる提案をしてみましょう。

お客様のファッションや肌トーンに合わせて、最適な秋冬カラーを導き出してくださいね♪

 

質感で差をつける◎マット・ラメ・ニュアンス素材の使い方

質感で差をつける◎マット・ラメ・ニュアンス素材の使い方

色味だけでなく、素材感を変えるだけでも印象はぐっと変わります。

マット仕上げは温もりを、ラメは華やかさを、ニュアンスは抜け感を演出できる万能要素。

特にマット×ラメの掛け合わせは、シンプルでも洒落感を出せる今季のおすすめ♡

 

▼おすすめアイテム

シーナ/マットコートジェル

シーナ/マットコートジェル

詳細を見る

 

アートを控えめにしても、質感を組み合わせるだけで旬な指先を作れます。

シーンやお客様の雰囲気に合わせた質感提案で、デザインの幅を広げましょう♪

 

ファッションや小物とのリンク提案で印象アップ

ファッションや小物とのリンク提案で印象アップ

ネイル単体で季節感を出すよりも、ファッションとのトータルコーデとして提案すると信頼感がアップします。

同系色のストールやバッグ、アクセサリーをリンクさせると統一感が生まれますよ。

ネイル・ファッション・小物につながりを持たせると、こなれた印象に見えるんです☆

シーンを意識したカラー提案や撮影時の小物アドバイスも、リピートのきっかけに。

ネイルが“おしゃれの仕上げ”になるようなトータル提案を心がけましょう。

 

ここまで読んで「お客様にも提案してみたい♪」と思ったら、次は11月に楽しみたいおすすめネイルデザインをご紹介しますね♡

 

【2025年版】大人女性に人気♡11月ネイルデザイン7選

【2025年版】大人女性に人気♡11月ネイルデザイン7選

秋の深まりと冬の気配が重なる11月は、落ち着きと華やかさの両立がポイント。

季節を感じるカラーや質感を提案すれば、大人女性の心をつかめます♡

お客様のライフスタイルに寄り添う“上品×今っぽい”デザインを意識してみましょう♪

 

①大人上品に決める♡ダークカラーのチェックネイル

①大人上品に決める♡ダークカラーのチェックネイル

秋冬の定番デザインといえば、ダークカラーのチェック柄ネイルですよね♪

サブデザインを淡い同系色にすることで、全体に統一感が生まれます。

ネイビーは洗練されたおしゃれな印象、ブラウンは大人クラシカルに…。

お客様のなりたいイメージに合わせて、配色を選んでみてください☆

 

WITH NAIL(ウィズネイル)

ネイルブックランキング連続1位

instagram

 

▼使用アイテムはこちら

メロウミストシリーズ

詳細を見る

 

②さりげなく秋を纏って♡べっ甲フレンチネイル

②さりげなく秋を纏って♡べっ甲フレンチネイル

大人上品に秋を取り入れるなら、フレンチアートがおすすめです!

幅をとったフレンチ部分に、秋らしいべっ甲柄をON♪

さらに、細めのミラーラインで繊細な上品さを演出していますね。

全体にべっ甲柄を描くのは抵抗がある方も、挑戦しやすいデザインです☆

 

nailsalon Von Voyage(ネイルサロン ボンボヤージュ)

オーダー率90%*オトナ可愛い定額が人気💅

instagram

 

③角度によって表情が変わる☆秋の天然石風ニュアンスネイル

③角度によって表情が変わる☆秋の天然石風ニュアンスネイル

おしゃれでずっと見ていたい天然石ネイルは、くすんだベースカラーにすれば、秋にも違和感なく使えますよ♪

くすみカラーのもやもやニュアンスを覆うように、輝くオーロラ。

そして、天然石の質感をイメージした立体ニュアンスアートが目を惹きます♡

様々な色の光と、立体感を楽しみたい方におすすめ!

 

swing nail salon (スウィングネイルサロン)

完全プライベートサロンでゆったりとお過ごし頂けます

instagram

 

▼使用アイテムはこちら

メロウミストシリーズ

メロウミストシリーズ

詳細を見る

 

④色っぽい印象♪リング&ボルドーのアシメネイル

④色っぽい印象♪リング&ボルドーのアシメネイル

トレンド感と個性派を両立した、色っぽい大人アシメネイル♪

片方はシンプルなボルドーワンカラー×ビジュー。

もう片方はシアーベージュベースに、立体リングアートを♡

11月の季節感と上品さを取り入れたい人にもおすすめです。

 

JYU-JYU NAIL(ジュジュネイル)

✨ご新規様受付再開✨

instagram

 

⑤深まる秋にも取り入れたい♪ピンク×マットネイル

⑤深まる秋にも取り入れたい♪ピンク×マットネイル

秋といえば、ブラウンやくすみカラーを取り入れる人が多いですが、ピンクはもちろん定番人気です。

マットな質感でぬくもりを出し、まるで高級菓子のようなゴールドの曲線アート♪

さらに、ゴールドのブリオンは、丸フレンチを縁取ったり、全体に散らして☆

ピンクだけど、大人っぽさも兼ね備えた秋ネイルです。

 

nailbios nail&eyelash privatesalon(ネイルビオス)

完全予約制#マツエクもラッシュリフトも出来るネイルサロン♪

instagram

 

▼使用アイテムはこちら

ピンキーバスボムシリーズ

ピンキーバスボムシリーズ

詳細を見る

 

⑥秋のトレンドをプラス◎大人上品レオパードネイル

⑥秋のトレンドをプラス◎大人上品レオパードネイル

くすみ感&ほどよい輝きのグリッターパールが入ったシアーカラーを使用♪

シアーパープルだけにレオパード柄を施し、控えめな大人上品アニマルネイルにしました。

他のカラーにはゴールドラメとストーンパーツで華やかさをプラス☆

トレンドを取り入れたいけど、大人上品な雰囲気も譲れない人にぴったりですよ♡

 

▼使用アイテムはこちら

メロウミストシリーズ

メロウミストシリーズ

詳細を見る

 

⑦11月もちゅるんな質感に♪大人カラー×マグネットネイル

⑦11月もちゅるんな質感に♪大人カラー×マグネットネイル

ちゅるんとした奥行きのあるマグネットネイルは、もちろん11月もおすすめ♪

ブルーグレーのマグネットとグレージュ&ミラーアート。

そして、パープル寄りのマグネットジェルを使ったチェック柄&リボンアート♡

どちらも、マグネットの輝きと大人可愛い配色が素敵ですね☆

 

private nail salon Cmiko(プライベートネイルサロンシミコ)

船橋駅から徒歩3分🌱

instagram

 

ここからは仕上がりや持ちを高めるサロンワークのコツをご紹介します☆

「デザイン提案はできても、仕上がりで差をつけたい!」という方は、次の章もぜひチェックしてくださいね♪

 

仕上がりと満足度を高める♡11月ネイルのサロンワーク術

仕上がりと満足度を高める♡11月ネイルのサロンワーク術

11月は乾燥や気温差で、モチや仕上がりに差が出やすい季節。

だからこそ、サロンワークでは“下準備と提案力”が仕上がりを左右します。

季節トラブルを防ぎながら、お客様の満足度を高めるテクニックを押さえましょう♪

 

季節トラブルを防ぐ!ベース前ケア&モチ維持の工夫

季節トラブルを防ぐ!ベース前ケア&モチ維持の工夫

寒暖差による乾燥や油分残りは、浮きや剥がれの原因に。

プレパレーションの丁寧さが、この時期のモチを大きく左右します。

爪周りの角質除去やウォーターケアを意識し、しっかりと脱脂・整形を。

 

▼おすすめアイテム

プリジェル ネイルプレップ
プリジェル マジカルプライマー

プリジェル ネイルプレップ

プリジェル マジカルプライマー

詳細を見る 詳細を見る

 

甘皮処理やフォルム作りの“ひと手間”が、ワンランク上の仕上がりを生みます♡

施術後には保湿オイルをなじませ、乾燥を防ぐケア提案も忘れずに。

 

“秋の抜け感”を演出するデザインバランスと提案トーク

“秋の抜け感”を演出するデザインバランスと提案トーク

11月のデザインは、重たく見せずに軽やかさを出すのがポイントです。

カラーやパーツを厳選し、抜け感を意識した提案を心がけましょう。

柄アートを使う際は、他の指をワンカラーでまとめると統一感が生まれます。

 

▼使用アイテムはこちら

エメナ アートパーツ プレシオサフラットバックラインストーン

エメナ アートパーツ プレシオサフラットバックラインストーン

詳細を見る

 

施術中の会話では「抜け感=大人の余裕」をテーマに伝えると響きやすいですよ☆
お客様の“ちょうどいい可愛さ”を引き出すデザイン提案を意識してみてくださいね♪

 

乾燥対策も接客の一部♡ホームケアまで導くアフター提案

乾燥対策も接客の一部♡ホームケアまで導くアフター提案

11月は乾燥による爪の収縮やリフトが起きやすい時期。
だからこそアフターケアまで提案できるのがプロの仕事です。
施術後には、保湿オイルやミストを使って仕上げることで体感価値をUP。

 

▼おすすめアイテム

プリアンファ CC ハンドクリーム
プリアンファ CC キューティクルオイル

プリアンファ CC ハンドクリーム

プリアンファ CC キューティクルオイル

詳細を見る 詳細を見る

 

「おうちでも1日1回オイルケアを♪」と伝えるだけで信頼感が生まれます。
美しい仕上がりを長く楽しんでもらうために、次回来店までを見据えた提案をしましょう♡

 

11月ネイルで、お客様に“季節のときめき”を届けよう♡

11月ネイルで、お客様に“季節のときめき”を届けよう♡

11月は秋の深まりと冬の訪れが交差する時期。

ネイルのデザインひとつで、お客様に“季節の移ろい”を感じていただけます♡

落ち着いた色味や質感を取り入れながら、指先に少しの華やかさを添えるのがポイント。

サロンワークを通して心が温まる瞬間をお届けできたら、日々の施術ももっと特別になりますね♪

この季節ならではのデザインで、お客様の毎日に小さなときめきをプラスしていきましょう☆

 

他にも季節感を楽しめるネイルはこちらに掲載中です。

 

🔸クーポンゲットのチャンス!

クーポンコード


【対象商品5%off】

■使用期間
2025/10/17(金)~11/30(日)23:59

■注意事項
※他クーポンと併用不可(1回の注文に1枚のみ使用可能)。
※他の割引(おまとめ割引等)と併用不可。
※当記事掲載商品のみ対象です。

🔸クーポンの使い方

01.ご注文手続き画面に進む

欲しいアイテムが入った状態で、ショッピングカート画面からご注文手続きに進みます。

02.クーポンコードを入力

ご注文手続き画面を下にスクロールすると、クーポンコードを入力する欄が出てきます。
そちらにメルマガで配信したクーポンコードをご入力下さい。
※クーポンコードはご登録のメールアドレスに、メルマガで配信されます。

03.クーポンを確認

クーポンコードが正しく入力されますと、画面上にご利用になれるクーポンが出現します。
クーポンに利用中のマークが表示させているかをご確認ください。※決済完了後の割引付与は致しかねます。必ず利用中のマークの確認をお願いいたします。