
春の訪れとともに人気が出るのは、パッと見て微笑んでしまうような、やわらかく華やいだネイルデザイン。
特に、好感度が高く優しい雰囲気のパステルカラーは、上品さを失わずフェミニンな可愛らしさも表現できるのでおすすめですよ♪
今回の特集は、2025年春におすすめのパステルネイル!
プリモール厳選の旬なデザイン7選と、サロンワークで活かせる提案ポイントを詳しくご紹介していきます☆彡
お客様の指先を春らしく彩るアイデアを見つけてみませんか?
🔸初めてプリモールをご利用の方へ
この度は、プロ用ネイル商材通販サイトPremall(プリモール)にお越しいただき、誠にありがとうございます。
当店ではPregel(プリジェル)をはじめ、プロネイリスト御用達のネイルアイテムを2,000点以上取り揃えております。
ネイリストの資格をお持ちでない方は、セルフネイラー用ネイルアイテム通販サイトJoyart(ジョイアート)から、当店と同じアイテムが購入可能です!
ぜひご活用くださいませ!
INDEX
旬のパステルネイルデザイン7選
好感度の高いパステルカラーを使えば、シンプルなネイルデザインでも、かわいらしさが表現できます。
叶えたいのは上品な指先?それとも、明るく軽やかな雰囲気?
ここからは、今が旬のパステルネイルデザインを紹介していきますよ☆彡
①ラベンダー&ピンクのパステルネイル♡
短い爪のお客様におすすめ♡
ポップなパステルピンクと淡いラベンダーのパステルネイルです。
アクセントに小さめのラインストーンをトッピング。
左右対照に入れて統一感を出していますね♪
フットに入れてもかわいく仕上がりますよ♡
②シアーピンク×ハートのパステルネイル♡
▼使用アイテムはこちら
プリジェル カラーEX/らんまんピンク |
詳細を見る |
ピュアな乙女の雰囲気を醸し出す、ペールトーンのピンクネイルはいかがでしょうか?
ホワイトのハート、極小パールをトッピングして、派手さを出さず優しい印象に仕上げています。
メインに使用したのは、プランタンシリーズのらんまんピンク。
シアータイプで桜のような儚げな色合いは、肌タイプを選ばず提案できますよ☆彡
③グリーン×ホワイトグレーのパステルネイル⭐︎
▼使用アイテムはこちら
ソポヴァリシリーズ商品一覧 |
詳細を見る |
くすみカラーを使って、甘過ぎないテイストに仕上げたネイルデザインです。
ワントーンネイルと見せかけて、マーブルなニュアンスを入れたり、ほんのりとグリッターの煌めきを添えてみました♡
使っているのはソポヴァリシリーズのメッツァグリーンとクータモグレイ。
使用しているカラーが少なく凝ったアートを入れていないので、時短で施術できるのも嬉しいですね☆彡
④グラデーション×お花アートのパステルネイル♪
春ネイルの定番フラワーモチーフは、カラー使い多めで華やかな雰囲気に仕上げました☆彡
ピンク・水色・アプリコット・グリーンなど、パステルグラデーションをベースに、ホワイトでフラワーモチーフをアート。
煌めき強めのグリッターをほんの少し散らして華やかさをトッピングしました♡
卒入学のイベントや、春のお出かけにおすすめです♪
⑤ニュアンス&マットな質感のパステルネイル⭐︎
綿菓子のような、ふんわりとした雰囲気のパステルタイダイ柄ネイル♡
ピンク・イエロー・ブルー…それぞれの爪に2~3色のカラーをランダムに入れるのがポイント。
かわいらしさもありながら、幻想的な印象に仕上げてくれますよ♪
ちょっとポップな春の雰囲気を演出したいお客様におすすめです☆彡
⑥シアーピンク×桜のパステルネイル
▼使用アイテムはこちら
プリジェル カラーEX/おめかしアプリコット |
詳細を見る |
シアーカラー×ホログラムが、うるうるちゅるんな雰囲気を醸し出してくれるネイルデザインです。
ゴールドのパーツで花芯を表現しているのもおしゃれですね♪
メインで使用しているのは、プランタンシリーズのおめかしアプリコット。
春っぽさも出せる肌なじみのよい色合いで、透け感が高く、グラデーションネイルにも使いやすいですよ♪
⑦シアーホワイトのパステルネイル♡
▼使用アイテムはこちら
プリジェル カラーEX/ゆきどけホワイト |
詳細を見る |
太いラインのチェックネイルとフラワーモチーフの組み合わせ♡
小さめなアートでも、お花を入れるだけで一気にデザインが華やぎますね.。:*☆
プランタンシリーズのゆきどけホワイトは、透け感強めでナチュラルな印象に仕上がります。
溶けた雪が日の光に反射するようなグリッターで、上品な煌めきも同時にトッピングしちゃいましょう!
パステルネイル提案の幅を広げるカラーバリエーション
ここからは、色の組み合わせによって変わるデザインの印象の違いを紹介していきますね!
パステルカラーは、身に着けるだけで春らしく華やかな装いに仕上がる一方で、どの色を選ぶかで雰囲気が大きく変わります。
TOPや好みに合わせて、お客様の「なりたい自分」が表現できるカラーを見つけてあげてくださいね☆彡
可憐でフェミニンなピンク&ラベンダー
女性らしさを表現したいお客様には、ピンク×ラベンダーの組み合わせがおすすめ♡
優雅で可憐な印象が演出できますよ!
赤みの強いパープルより、青みのある色合いのラベンダーの方が優しげな雰囲気が作れます。
カラージェルは、シアー感のあるタイプやくすみ系のニュアンスカラーを選ぶのが正解♡
甘くなり過ぎず、オフィスやフォーマルなシーンにもなじみやすいですね♪
シンプルに楽しむなら、ピンクベースにラベンダーのグラデーション。
こなれ感をプラスするなら、ミラーラインやラメを入れてみるのもアリですね☆彡
2025年春夏のランウェイでも多く登場していたのが、淡い色合いのピンク系カラーを取り入れたネイル!
最旬カラーを思いっきり楽しんでいただきましょう♪
ナチュラルな魅力のベージュ&ミントグリーン
▼おすすめアイテム
ミントの香り |
詳細を見る |
春のきれい色といえば、ミントグリーン!
ネイルに取り入れるのに、派手過ぎないか不安になるお客様には、ベージュとの組み合わせを提案してみましょう.。:*☆
爽やかなミントグリーンとナチュラルな印象を醸し出すベージュの相乗効果で、今っぽいのに大人っぽい♡
小洒落たデザインに仕上がりますよ♪
ベージュベースのハーフフレンチにしたり、シアー感のある色合いを選んで縦グラデにするのも◎!
この春、ちょっと遊び心を取り入れたネイルをお探しのお客様におすすめです♡
透明感を演出するホワイト&ブルー
寒の戻りはあるものの、今年の春は例年より暖かい模様。
それなら明るいトーンのブルーを取り入れて、涼しさを演出しちゃうのもいいですね♪
ホワイト×ライトブルーの組み合わせで、清潔感と透明感のイイトコドリをしませんか?
シアー感のあるホワイトベースで軽やかさを演出しつつ、ブルーのアクセントを入れれば、春はもちろん初夏まで使えるデザインになりますよ♡
大理石ネイルやネモフィラネイルも素敵ですね☆彡
パールをトッピングしたり、オーロラパウダーを重ねるのも◎!
ニュアンスを入れたうるうるネイルでこなれ感アップさせちゃいましょう⤴
洗練された仕上がりを叶えるパステルネイルの技法
「私のネイル、どことなく野暮ったい?」「アクセントの取り入れ方がイマイチわからない…」
そんなお悩みを持つネイリストさんは要チェック♡
ここからは、パステルネイルをさらにおしゃれに仕上げる、デザインのポイントや工夫の仕方を紹介していきますね!
シアーパステルで透明感を引き出して軽やかな印象に
シアーパステルは、パステルカラーに乳白色をプラスした色合い。
透明感のある軽やかな雰囲気が作れるので、春らしい抜け感が演出できますね☆彡
1度塗りでナチュラルに♪2度塗りでカラーを強調するのも◎!
お好みで調整してみてくださいね♡
色ムラを抑えるために、ホワイトベースを仕込むのもおすすめです。
仕上げは、ツヤ感&透明感重視のクリアジェルをチョイス!
光が当たるたびに透明感が際立ちますよ☆彡
ゴールド&シルバーでパステルカラーを上品に引き締める
パステルネイルのおしゃれ度を上げるなら、煌めき素材一択です!
ゴールドやシルバーのニュアンスを加えてみましょう.。:*☆
細いミラーラインを入れるだけで、たちまちトレンド感アップ⤴
極細のミラーフレンチネイルならオフィスでも悪目立ちせず、上品な華やかネイルが叶います。
さりげないラメやオーロラパウダーもおすすめですね☆彡
光を受けるたびに上質な輝きが楽しめますよ♪
エッジの効いたデザインがお好みのお客様には、メタリック系のアクセントを取り入れるのもアリ!
大人のパステルネイルのできあがりです☆彡
ツヤ×マットの質感コントラストで立体感を演出♪
流行中の質感MIXデザインも、パステルネイルに取り入れてしまいましょう!
ツヤ感×マット仕上げなら、シンプルなデザインでもこなれ感がプラスできます。
たとえば、ツヤ感のあるワンカラーネイルの1部をマット仕上げにするだけでもOK♪
フレンチネイルのベースをツヤ、フレンチ部分をマットにしたデザインもコントラストが出せて素敵ですよ☆彡
質感の違いを活かして、大人っぽさとトレンド感のあるパステルネイルをご案内してみてくださいね♡
春のパステルネイルで季節感を取り入れた提案を…
春にぴったりのパステルネイルは、指先を優しく彩るだけでなく、お客様の気分まで明るくしてくれます♪
上品なデザインや透明感のあるカラーを取り入れれば、春ファッションとの相性も抜群♡
ぜひ、季節感のあるパステルネイルを提案して、お客様の指先に優しい春の訪れを表現してあげてくださいね♪